はおう

思ったことを思った時に書く

「VOCALOID神話入り」タグ、投稿日順

再生数1000万回以上の曲。 再生数は25/1/4現在。 00年代(07~09年)が7曲、10~14年が12曲、15年~18年が6曲。 2019年以降は該当曲なし。 「千本桜」「みくみくにしてあげる」でも2000万再生行ってないんだねえ。 iPhoneアプリのリリースが2009年で、2013年…

ニコニコ動画は「衰退」したのか

「最盛期」にキッズだった人達からすると、ニコニコ動画は「衰退」したらしい。 しかし、それは真実だろうか。 ここではボカロ分野に限って反証を挙げてみようか。 まずボカロに関しては再生数のメルクマールとして、「VOCALOID殿堂入り」「VOCALOID伝説入り…

チップチューンの音色

冬コミが終わったところなので、メロンブックスで新譜を注文してみた。 チップチューン多め。 着弾したらまた感想書きます。 さて、チップチューン研究家の田中治久(hally)氏は、その定義を「少なくとも半分以上のパートがチップ由来の音で奏でられている…

(移行問題)スマートフォン版のリダイレクトについて

そろそろ本件も収束しそうではある。 画像による改行無効化問題については、手作業ですべて修正した。 Seesaaからエクスポートしたデータは画像があるべきところにhtmlタグが用いられていたので、そのページはhtmlデータと判定し、改行すべきところに改行タ…

最近買った同人音楽サークルさん

最近は冒険することはなく、ほとんど特定のサークルさんしか買っていない。 自分自身はメロンブックスの履歴機能で把握しているので、ここに書いておく必要はないのだが、より多くの人に知っていただきたいサークルさんなので記しておく。 【東方】 ★Rolling…

(移行問題)スマートフォン版の行間の比較

ブログに書く話題が専らブログ移行問題だけなのは、楽屋裏的で好きではないのですが、目下最大の関心事なのだから仕方がない。 さて、スマートフォン版の表示について。 未だに折りたたみ式の携帯(ガラホ)を使っている自分としては、普段、携帯から記事を…

(移行問題)画像入りの記事に改行が反映されない件

通常の記事は問題なく移行されたのだが、画像入りの記事は改行が反映されていない。 SS→Seesaaは問題なく改行ができている。 アフィリエイトの問題かもしれないが、それだけではないかもしれない。 方法がわからないので、一つずつ直していく。 楽天のアフィ…

個別記事のリダイレクト設定

リダイレクト設定。 SS→Seesaaは、トップページしかリダイレクトしない。 Seesaa→はてなは個別記事ごとにリダイレクトするように設定できた。 <% if:page_name eq 'article' -%> <script> setTimeout("link()",0); function link(){ article_page_url = '<% article.…

ブログの比較と選定理由

最初に気になったのは容量。 SSブログの容量制限は1GBだったらしい。 公式移行先のSeesaaブログは5GB。 まぁ、全然余裕なのだが、今後も末永く続けていくと不安要素ではある。 次に気になったのはエクスポート機能。 再度の引っ越しが可能か、ということ。 A…

ブログを更に引越ししました

https://xue2er-shi2xi.hatenablog.com/ 理由は後で書く。

ブログを移行しました

SSブログ(https://xue2er-shi2xi.blog.ss-blog.jp/)より、Seesaaブログへ移行しました。 2024年11月15日に「SSブログサービス終了のお知らせ(https://blog-wn.blog.ss-blog.jp/2024-11-15)」が公表され、12月16日に「Seesaaブログ専用移行ツールの利用方…

最近見てるVtuber(バーチャルYouTuber)

動画勢、ダンス勢が好きなのは変わらないのですが。 主力ではないので、けっこう探すのが大変。 まぁ、なんだかんだで月ノ美兎(委員長)と鈴鹿詩子は見続けてたけど。 委員長は動画勢になったのと更新頻度低いのでおじさん的には嬉しい。 詩子おねえさんは…

Vtuber(バーチャルYouTuber)の登録者ランキングの動向と事務所について

Vtuber(バーチャルYouTuber)の登録者ランキングの動向 事務所勢 まりなす ホロライブの隆盛と2D配信勢について

初期に見てたVtuber(バーチャルYouTuber)

キズナアイ ミライアカリ みゅみゅ 委員長(月ノ美兎)

いつからVtuber(バーチャルYouTuber)見てた?

2009年11月(現存するアカウントは2011年12月)からX(旧Twitter)やってるんだから余裕でわかるでしょと思ったが、やはり記憶と誤差がある。 いちおう運用している2つのアカウントはいずれも鍵をかけてるので、スクショで載せておく(本人なので晒しではな…

パチンコ、ソープ、自衛隊。そしてエンタメの行方

法律の解釈を巡って議論されることが多い3分野。まさにカネ、オンナ、暴力を表しているのかも。 しかし、ソープランドは明らかに管理売春だろと。「摘発することで闇に潜ってしまうから」というのは理由になってない。麻薬売買は闇に潜ってますが?摘発する…

フィリピンのガールズグループなど

マニラぐらい大都市だったらロコドル(?)でもええやんと思いつつ。 熾烈なフィリピン市場 歴史歴な経緯から英語とフィリピノ語のチャンポンになってて聴きやすく感じる。 (再生回数は24/6/22現在) BINI Karera Official Music Video | BINI 7,890,629 vi…

アジアのエンタメ市場と首都圏人口

今日も今日とてYouTubeで新しいタイのグループか~とぼんやり観てたらラオスのグループなんだとか。 MVについてるコメントはなかなか手厳しく、ラオス国内だけでは都市人口が少なく厳しい、タイで売れるには(※ラオス語とタイ語は似ているらしい)もっとダン…

Pinoy pop(フィリピンポップス)の可能性と不安

現時点で最も応援しているグループがフィリピンのガールズグループ「KAIA(カイア)」なんですね。 双子の姉で基本は赤髪のCharice、双子の妹で基本黒髪のリーダーAngela、大人なイメージのダンサーSophia、美少女なイメージのダンサーCharlotte、華人系?の…

タイポップス(T-POP)の隆盛

4EVEに限らず、YouTube上でタイポップスの勢いは明らかだ。 日本にやってくるかはわかんないけど。楽曲もルックスも日本に近いものがあるが、それは独自性が薄いということにもつながりかねない。 それはそれとして、再生数百万回数を超えるグループはもう当…

アジアのガールズグループとリスクについて

前回の続き、 1つは政治リスク、外交問題、内政問題。 次はマネジメント、国内でエンタメの体制が確立していない。 そして、社会のジェンダー規範。女性が仕事を続けることに対する。 あと犯罪リスク。麻薬とか。 そして反社リスク。 うーん、臆病だからリス…

ガールズグループと「推す」ことの不安

そもそもオールドタイプのオタクなので、「好き」を表明するのが気恥ずかしいというのはあるのですね。 「推し」と言ってみたところで、中年男性が若い女性を好きなだけやろと。 ただ、自分が中高生の頃から活躍されてた声優さんは今でも元気に活動されてい…

K-POPとの出会いとH.J.Freaks氏について

ニコニコ動画にアニソン/ボカロのベースカバーを投稿して日本でも著名になった韓国のプロベーシスト、H.J.Freaks氏。ミュージシャンになる前はSEをされていたとのことで、動画編集もお手の物だし、動画サイトのアーリーアダプタとしてもよく知られている。古…

アジアガルクラ勢の現状は厳しいのか

今日もYouTubeでガルクラ(ガールズクラッシュ)系のMVを楽しんでたのですが、ふと再生回数を見ると思ったより伸びてないんですね。 前回紹介したグループも全体を通して「あれ?こんなものなの?」という感じ。 男性グループを作った事務所が手掛けるが、男…

アジアのガルクラ系

日本でもK-POPが定着して久しい。激しいダンスで魅せるスタイルはヒップホップの大衆化を推し進めることになった。特にBLACKPINKに始まる「ガールズクラッシュ」のムーヴメントはエンタテイメントの世界に新しい女性像を確立するに至った。「ガールズクラッ…

画像生成AI比較感想

いくつか使ってみたので感想。高機能は課金式のものが多い印象。「ジュエル」を購入というのはソシャゲ風?i2i、undress、ヌード化、剥ぎコラといういわゆるディープフェイク等の悪用にどう対応していくのが課題か。 BingImagecreater一番気軽に使える。Micr…

画像生成AIはマイノリティをどう描くのか

先の記事でAfricanAmericanの女性を投稿したわけですが、インターネット上で学習している生成AIはどのようにマイノリティを描くのか関心を持ったわけです。それはネット民の集合意識のようなものではないかと。というわけで続き(単にイラストが投稿したいだ…

Bing Image Creatorで生成した画像

Bing Image Creatorで生成した画像をプロンプトとともに掲載します。 African American, young woman, beauty, 25 years old, big hair, comic market festival, midsummer night, full body, high quality, leather hot pants, sleeveless shirt with anime…

エリザベス・ジョージ第一作『そしてボビーは死んだ』登場人物リスト(ネタバレあり)

ネタバレありです。 エリザベス・ジョージの第一作『そしてボビーは死んだ』(原題「A Great Deliverance」、改訳版『大いなる救い』)を読んだ。 「リンリー警部」シリーズの第一作である。 これはじっくり読みたいと思わせる作品だった。リンリーとハヴァ…

棒銀がきつい

村田システムを採用した理由が、「序盤で角交換したくないから」。角を手持ちにすると、常に角打ちの筋を気にしなければいけない。切れ負けでそれはきつい。 ノーマル系の振り飛車ももちろんありなのだが、先手だと相振りが避けられない⇒相振りは定跡がわか…